2017年10月09日

長野市柔剣道大会

10月3日、長野運動公園体育館で行われた長野市柔剣道大会に参加しました。

我が家は中1と小3、二人の息子が出場。

実は、我が家の中学生は剣道部に入っていません。学校では別の運動部に所属しています。
他の団に聞いたことはないんですが、多分、かなりレアなケースだと思います。

「二足のわらじ」と言いますけれど、中学生の場合普通それは勉強と部活の両立を指すのであって、勉強と部活と剣道って、ちょっと欲張りすぎのような気も。
実際、部活の後は疲労困憊、稽古に行けないこともしばしば。
それでも、「他の部に入るけど、剣道もやりたいんだ」という彼に、稽古出来る場所があり、教えてくれる先生や仲間がいることは本当にありがたいです。

というわけで、今回の試合。
個人戦で一勝できたこと、団体戦でも1本取ったことでまぁまぁの気持ちらしく、「まだ剣道でも勝負できるかな」なんて言ってました。

部活と剣道の両立を目指す彼の模索はまだ続きそうです(勉強との両立は今のところ棚上げ。ほんとはそっちこそ模索して欲しいんだけど)。
南長野には、そんな団員もいます。

それから、小3の末っ子は残念ながら判定負け。
すごく張り切っていただけに落ち込むんじゃないかと心配しちゃいました。でも、その日の日記に「打つタイミングを考えて練習したい」なんて前向きに書いていて、なかなか頼もしいです。次は頑張ろうね!(Y.O)

長野市柔剣道大会




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
第40回 稽古納めの会 (納会大会)開催
創立40周年記念稽古会・懇親会開催!!
第12回長野県小学生剣道錬成大会とその日の稽古
長野県小学生剣道強化錬成会
第38回 武陽旗関東少年剣道大会
平成29年度 第3回長野県 小学生剣道強化錬成会
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 第40回 稽古納めの会 (納会大会)開催 (2024-12-15 17:41)
 創立40周年記念稽古会・懇親会開催!! (2024-10-03 18:06)
 第12回長野県小学生剣道錬成大会とその日の稽古 (2018-07-06 13:34)
 長野県小学生剣道強化錬成会 (2018-04-23 13:33)
 第38回 武陽旗関東少年剣道大会 (2018-02-26 13:33)
 平成29年度 第3回長野県 小学生剣道強化錬成会 (2018-02-19 23:14)

Posted by 南長野剣道少年団 at 16:20│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。